一般歯科・小児歯科・口腔外科・矯正歯科 SDENTAL CLINIC 佐藤歯科
〒038-0011 青森県青森市篠田3丁目2-13
はじめまして。院長の佐藤徳志です。平成26年4月に開業致しました。
地元である「青森市」でしっかりと根を張って地域医療に貢献していきたいと思っています。
みなさん、やはり「歯医者=恐い・痛い」のイメージを持たれてる方が大多数だと思います。
痛くなかった!恐くなかった!と治療後に言ってもらえるような治療技術、医療設備、チームワークが
S DENTAL CLINIC 佐藤歯科の強みになれるように努力していきますのでよろしくお願いします。
S DENTAL CLINIC 佐藤歯科 院長 佐藤 徳志
歯科医療の目的は、「早期発見し、破壊部分を外科的に修復し、欠損部分を補綴的に補う」というものから、
「できるだけ欠損の時期を遅らせる」ようにマネジメントしていく方向へと向かっています。
S DENTAL CLINIC 佐藤歯科では、生涯健康な歯で豊かな生活を送っていただくために予防歯科を中心としたMTM(メディカルトリートメントモデル)に沿って歯科診療を行っています。
MTM(メディカルトリートメントモデル)とは、初期の検査やリスク評価をもとに、個々の患者さんに合わせた予防プログラムをご提案し、定期的なメインテナンスを行うまでの流れです。
歯並びの悪さは、美容の問題以外にも不正咬合、発音障害、むし歯、歯周病などの原因にもなります。
また、噛み合わせは姿勢や全身状態と密接した関係があり、歯並びが整っていても噛み合わせが悪いと、顎関節症や肩凝り、腰痛などの原因にもなります。当院では毎月第一日曜日に矯正認定医が治療を行います。
セラミック(陶器)を使用した白い歯の詰め物・被せ物は耐久性に優れむし歯が再発しづらく、変色に強いので年数がたっても綺麗な状態を維持することができます。セレックシステムはセラミックの白い歯をコンピュータ制御によって設計・製作する、CAD/CAMシステムです。院内で修復物を作製できるので短時間低コストで白い歯を仕上げることができます。
わかりやすく丁寧な説明、会話を心がけています。パソコンを使用し、ビジュアルで確認しながらカウンセリングを行います。
患者さんにとって最善の治療を受けていただきたいという思いから、滅菌消毒をはじめとする院内感染予防に力を入れています。
被せもの・詰め物や入れ歯などは医院内の技工所で製作しております。患者さんのご要望の応えるべく歯科医師と歯科技工士が連携して対応しております。
当院では、安全な環境下で最善の治療を受けていただきたいという思いから、院内感染の防止および滅菌対策を徹底しております。
ヨーロッパの厳格な基準(EN13060)である「クラスB」の滅菌器を導入、清潔な環境、清潔な器具で的確な治療をご提供いたします。
正確な診察・診断と最善の治療を患者様にご提供できるよう、歯科医療設備を多数導入しています。セレックのCAD/CAMシステムによってセラミックの白い歯を短時間で設計・製作できます。痛みの少ない治療のために、歯科用の炭酸ガスレーザーを使用しています。
むし歯・歯周病などを再発させない、口腔内の健康を総合的にリスク管理する
予防歯科には、歯科衛生士さんの力が欠かせません。
〒038-0011 青森県青森市篠田3丁目2-13
電話でのご予約・お問い合わせはこちら tel. 017-763-5418
診療時間 | ||
---|---|---|
月・火・金 | 9:00~13:00 | 14:30~18:30 |
水 | 14:30~17:00 | |
土 | 14:00~17:30 |
※祝日のある週は、木曜日診療します。